2009年12月27日日曜日

クリスマス会、懇談会、無事終了!


クリスマス会、懇談会、が無事終わりました。左写真の人たち、お手伝いありがとう。

クリスマス会のポイントは、表彰式でしたね!!

最優秀生徒賞 Y.Oさん(小6)ー国語,算数、漢字テスト,算数テスト、授業態度、講習会、全てバランスがよい。
優秀生徒賞 Ma.Tさん(小6)ー13年のアメリカ滞在で頑張って日本語を保ち、向上させている。算数のクラスでも集中力がよい。
継続努力賞 Mi.Tさん(中2)ークラスでのおしゃべりはまあ大目に見て。いざというときとても勉強熱心。13年のアメリカ滞在踏ん張っている。
優秀努力賞 H.F君(小5)ー特に作文をかくことにおいて大きな向上が見られた。性格が前向きなのでもっと期待してます。
優秀努力賞 N.K君(小4)ー算数で集中力、力をつけてきた。勉強への取り組みかたが良くなってきた。
優秀努力賞  Y.S君(小3)ー英語をじっくり理解できるようになり、話すこともスピーチなどを通じで向上している。

懇談会では、私の約7年ぶりの日本訪問の報告を中心に、アメリカ滞在の学生が日本に帰国した場合の問題点、現在の子どもたちの教室での取り組みについて話し合いました。

2009年12月7日月曜日

12月の予定

12月になってしまいました。

教室の展開としまして
12/13 日 クリスマス会 子供たちのクラス対象 1:00-3:00
12/15 火 保護者懇談会 11:00-2:30 入退室自由

新年の授業は1/5火曜からになります。


2009年9月14日月曜日

9月の予定

9月15.16にて漢字まとめテスト
夏休みの復習ができているかな?

9/22火曜 保護者懇談会
今後のアメリカでの勉強についてお話し合いします!
10:30-2:30随時参加
11:00から教室からお話をいたします。
軽食用意します。お飲物は持参下さい。

2009年8月20日木曜日

8月後半の講習は

八月後半の講習は

午前中は中学受験レベルの算数、国語、午後は中学高学年レベルの国語&小論文を
展開しています。
また、10月に備え、英検補習もそろそろ始まりました。
日本人学校生は、通常授業をボツボツ始めています。
   ☆自分の実力を高められる授業を受けよう!☆

2009年7月22日水曜日

7月13日からの授業は

大人の英会話:プライベートで個々の力を磨いています。初級者は基本を徹底的にマスター。話すには、「話す練習」が必要。中級からは読むことも必要ですね。

個人授業:高校3年生と国語「舞姫」、日本史、近現代の授業をしています。丁度時代が合うので、すこしでも理解が進むのではと思います。小学校2年からアメリカ生活をしているこの学生にとっては『明治』は厳しいかもしれませんが、外国生活をしているので、鎖国後の維新の人々の苦労、豊太郎(舞姫)の心境を少しでも理解くれるのでは、と思っています。

日本語個人授業:週に二回、エール大の学生との個人授業をしています。やる気がある学生は進みが違います。「自分に厳しい」のがデキル学生の共通点でしょうか。

2009年7月12日日曜日

夏期デイキャンプ型6/29-7/10終了!

夏期講習デイキャンプ型6/29-7/10 無事終了 12名の参加登録で展開しました。
参加者(後半)の方には個別に講評をメールにてお送りいたします。

6/29-7/10までo
9:30-3:20(最終日は9:30-12:20)にて、国語、算数/数学・社会
の授業を行いました。

授業内容:
算数:割合、速さの応用を試みました。また、個々のテーマで問題を解きました。
国語ー二クラスにわかれ
Aレベルー中学レベル内容
6/29-7/2 1.数学に関するビートたけしと藤原氏の対談
    2.ヨーロッパからの世界観 という文章を読み、語彙、内容を一緒にとらえながら最終的には小論文にまとめました。
7/6-10  1. 村上春樹「沈黙」 選んだ理由ー欧米人の大人に人気のある作家ですので、アメリカ社会に生きる生徒たちには読みやすい部分もあるのでは、と思い、選びました。

2. 寺山修司 偉人伝「エジソン」を読解しました。
語彙がすばらしいので、洗練された「言葉」をみせたかったということと、「エジソン」はアメリカに住む子供たちにはとりくみ
やすいかと感じました。

最終的には論文、題の意味、記述論述テストに試みました。記号では答えられない、記述式、論文にチャレンジしたと
思います。記述論述テストのご報告はあらためていたします。

Bレベルー小学校中、高学年内容
6/29-7/2、7/6-10
さまざまな、文学的文章、説明的文章をとりあげ、語彙内容を一緒にとらえながら、文章に関連させた題の作文に取り組みました。
作文に書き慣れるため、毎日、400字以上書き、清書に取り組みました。漢字テストの意味の復習として短文作りをまとめました、

社会:本格的に「社会」を勉強する、という第一回目の講習にての試みでした。できれば、毎年夏、今回の授業に新しい内容を積み重ね、試みたいと思います。次元の高い内容を提供していきます。

視点、目標: 日米関係を自分なりに意識する、日本について知らない地域を知る、アメリカの地理(自分が訪問したところをおさらいする、友達が
どこを訪問したか学ぶーそこに何があるのか、なぜそこへ人は行くのか)、アメリカ–戦争と平和–日本、中東の問題
教室にも掲示がありますのでご覧ください。
7/9に記述式のテストを行い、内容は以下の通りです。

社会 記述、論述テスト  7/9/09  JSHNY

1. 江戸時代の「鎖国」について原因、経緯、影響を論述せよ。200

2. 鎖国を解除し、開国してからの日本の課題について述べよ。100字

3. 日本とアメリカとの関係について学んだことをまとめ、それについて考察せよ。400字

4. 日本国憲法第九条「戦争放棄」について問題点を指摘し、意見も述べよ。400字

5.今後の日米関係はどうあるべきかについてあなたの考えを述べよ。400字

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 みなさんのご希望をお聞きし、7.8月と予定を整え進んでまいります。
通常授業の完全な形での開始は9月に成りますが、8月に部分的に開始する場合があります。
また、9月からはクラス替え、「大人の英会話」の見直しを行う予定です。
        夏はこれから!!!

2009年6月5日金曜日

夏期に向かって

夏期デイキャンプ型講習、各科講習

前期日程もようやく定まってきました。
6/29.30.7/1.2.
7/6.7.8.9.10にてデイキャンプ型講習を行います。

科目は、国語/算数、数学/社会
国語は作品をそのまま読み込み、記述、作文/小論文を行います。
算数、数学は進度別、項目実力別にわかれます。小学校高学年は
図形の問題をたくさんやります!
社会ー基本的知識、アメリカと日本の関係を知ることはおおきな力になります。
単なることばの暗記ではなく、資料を読み込み、考えていきます。

後期は8月が中心で、前期講習に出られなかった人たちの補習講習、
科目別講習があります。ESL、英文法の補習もあります。

大人の英会話は個々のペースで時間割を作っていきます。

夏を有意義なものに!

2009年5月14日木曜日

お知らせ

前回の更新から時が経ってしまいました。
お知らせとして、
5/19火曜 10:30-2:00の間にて保護者懇談会を行います。
日本語の維持、向上、英語力の評価など、また夏期講習、夏の過ごし方についてお話ししていきたいと思います。教室にご興味のある方もぜひお越し下さいますよう御願いいたします。
楽しくかつ意味ある懇談会にいたしましょう!

2009年3月3日火曜日

イイタイコト

最近、日本に帰国した学生の一人、ペンネーム横溝乱歩君がカードをくれました。私のイイタイコトは彼がいってくれています。気持ちが伝わっていてうれしかった。
「先生、いままでありがとうございました。ここでは勉強だけでなく、友達、人の心とかも学びました。マナー。いつ何を言っていいか悪いか。またいっしょに勉強できるといいですね」

2009年2月22日日曜日

NYC遠足 2/21/2009

水曜日のクラスの有志の四人と自然史博物館を中心とした遠足を実行!
10:20 グランドセントラルで集合、ご挨拶をし、地下鉄Sに乗る。

10:40 Times Sqで乗り換え。へんな小売り人に「モシモシ!」と話しかけられるが無視。
ーメトロカードで入る際、約一名スタック!
10:55 自然史博物館前到着。夫Andyと合流。メンバーシップでただで入館!「The Butterfly Conservatory」を特別見学。(こちらも会員無料)蝶は標本、実際飛んでいる、止まっている姿、とてもきれいだった。Yちゃんの手に蝶が
とまったそうです。青い蝶は魅力的。

11:20ごろ"Hall of Biodiversity""(写真)へ。私の個人的に好きな場所。そのあと"Milstein Hall of Ocean life"をゆっくり見学。Codは鱈(たら)でしたね。日本語と英語と両方勉強。
じっくり見学し、お昼時になったので「セントラルパークへ行こう!」

私は軽いテニスボールを持参しましたので、「キャッチボールをしよう」小説「どんまい」も
クラスで読んだことだし!建物から外へ出たときのK君の名言「生きているって感じ!」
キャッチボールだけでなく、ちょっとした練習をしました。ゴロと送球、フライと送球。
みんなどんどん上手になっていく。「外」はいいですね!まだ序の口!というところで終わったけど、またやりましょう。今度は他のクラスの人たちも。セントラルパークやいろいろなところに一緒にいきましょう!キャッチボールをすると私は「生きてるっていう感じ」がするな!


2009年2月20日金曜日

イベントをこなしつつ

今週は算数期末テスト、国語の読解テストがあったクラスがありました。
前回の中間テストよりも解いている「姿」がよくなったと思いましたよ。
「取り組んでいる!」っていう感じですね。たぶん家での準備もまえよりできたのでは
と思います。明日は、マンハッタン&自然史博物館の遠足に行くクラスがあります。少人数で
徐々にいろいろな企画をおこないたいと思っています。
遠足終わったら、また報告します。
10:20グラセンで。

2009年2月16日月曜日

いくつかのイベント

いくつかのイベント企画あり☆
1. 算数、数学期末テスト 2/17.18
2. 国語読解テスト 2/18
3. 遠足 自然史博物館、マンハッタンー該当クラスのみ2/21土
4. 文集製作ーアンケート(My Space作り)作文課題の作成を御願いします!

2009年1月18日日曜日

2009クラススタート!

2009クラスが始まりました。
教室ではフレキシブルに会員を求めています。

大人のための英語 12:00-1:30 火曜
         12:00-1:30 木曜

レベルチェックをお受け下さい。
ーーーーー
クラスは、
ESL、英文法、英検、受験英語、TOEFL
国語(日本語)社会、理科
算数ー数学(日米ともに対応)
ーーー
12月のクリスマス会も無事終了しました。
週間NY生活1/1に掲載されております。